文化事業

文化事業一覧

神田明神選書 第3弾 江戸最盛期の神田祭絵巻 発売
神田明神選書の第3弾は、最も盛り上がった江戸時代・文政期の絵巻物の読み解き本です。専門的かつ一般にも楽しめる江戸の祭礼入門書です。
詳細をみる
明神能の歴史を知りたい その1
平成15年より始まった神田明神薪能 明神能・幽玄の花。24年までの明神能の歴史を振り返ります
詳細をみる
神馬 あかりの絵葉書ができました
神田明神で一番人気の神馬 あかりの絵葉書ができました
詳細をみる
明神塾 巻之18 江戸食文化と江戸文芸 その2 
今年の明神塾は、前年に引き続き安藤優一郎先生に塾長を勤めていただき、江戸の食文化を中心にゲストも参加して開催いたします。日本文化の源流は江戸時代にさかのぼると言っても過言ではないでしよう。
詳細をみる
神田祭を空から見た! 神田祭大図鑑 平成25年度 
今年は貴重な空撮も収録!神田明神休憩所で販売中
詳細をみる
遷座400年記念 資料館特別展
遷座400年記念 資料館特別展として「大江戸・神田祭〜神田祭の博物誌〜」展を平成27年1月1日より開催します
詳細をみる
神田明神編著『神社のおしえ』
神社の基礎知識を知るための神田明神編著『神社のおしえ』が小学館より発行されています
詳細をみる
平成27年 神田祭DVD、発売中
平成27年の神田祭を収録したDVD『神田祭大図鑑 平成27年版 ご遷座400年奉祝大祭』は現在、神田明神休憩所で発売中です。
詳細をみる
神田明神のマスコット決定 江戸っ子「みこしー」
神田明神のマスコットは、江戸っ子「みこしー」に決定いたしました。
詳細をみる