第3回目は、日本最大のクラウドファンデングサービスを運営する若き起業 家、米良はるか氏(READYFOR株式会社・代表取締役CEO)をお迎えします。
6月30日(木)11時 文化交流館2階
お申し込み開始いたしました。
15時(文化交流館2階)の斎行は、どなた様でもご参列いただけます。
※明日15時の回は境内で斎行予定でしたが、35度を超える酷暑予報のため、急遽一回目と同じ、文化交流館2階にて斎行することとなりました。
令和2年、3年と佐山サトル様(初代タイガーマスク)と、佐山氏の武道思想を中心にコラボの特別展を行ってまいりました。令和4年も引き続き、佐山サトル様とのコラボ展示を開催し、さらに佐山様の思想、武道に迫りたいと思います。
今年のテーマは『祭』
神社・神道研究を代表する先生方にご講演いただきます
全6回 10時30分~12時
第4回 7/16(土) 國學院大學 岡田莊司名誉教授
祇園祭と都市祭礼
是非ご受講ください!
夢や願い事を叶えたい方を応援します。
●特別昇殿参拝
●神職による講話
●自分育てセミナー
令和4年の明神塾では、昨年に引き続き塾長に滝口正哉先生にご講演いただき、
年間テーマ「江戸の名所とエンターテイメント」を軸に、江戸と現代の文化に関する講座を展開していきます。
武人画師として10周年を迎える、こうじょう雅之氏。それを祝い、神田明神に所蔵するこうじょう雅之氏の作品、平将門公を中心とした武士、武将、志士、漢に関する資料を展示し、こうじょう雅之氏がライフワークとする「武人」と「覚悟」の世界を展開する特別展を開催いたします。
神田明神紹介のYouTubeの動画です。
本動画は板東潤様、林カオリ様のご協力により公開するものです。
【推奨環境】iPhone / iOS12以降 / safari Android / Android 9以降/ Google Chrome
昇殿参拝は、ご祈祷やお祓いとも言います。ご神前で身を清め、神職の祝詞奏上により、願いを叶えてもらうため祈る儀式です。
This page introduces Kanda Myoujin in English, French, Chinese