文化事業

文化事業一覧

神田明神選書 第2弾 江戸天下祭の世界 発売
江戸時代最大の祭礼・天下祭〜神田祭、山王祭〜を徹底分析
詳細をみる
巫女さん作法入門 発売
『巫女さん入門講座・初級編』に続き、朝日新聞出版より『巫女さん作法入門』が発売されました
詳細をみる
大江戸・千社札展
江戸の粋・千社札に関する特別展を平成24年1月1日より開催いたします
詳細をみる
東京十社とは
元准勅祭社で東京都内10の神社を「東京十社」と称しております
詳細をみる
平成24年春 資料館所蔵品展
平成24年3月31日〜7月29日まで、当館所蔵の資料を多く展示いたします
詳細をみる
初めての方も大歓迎 神田囃子 囃子講習会を開講
初めての方も大歓迎です。無形文化財 神田囃子の講習会を開催します
詳細をみる
神田明神選書 第3弾 江戸最盛期の神田祭絵巻 発売
神田明神選書の第3弾は、最も盛り上がった江戸時代・文政期の絵巻物の読み解き本です。専門的かつ一般にも楽しめる江戸の祭礼入門書です。
詳細をみる
明神能の歴史を知りたい その1
平成15年より始まった神田明神薪能 明神能・幽玄の花。24年までの明神能の歴史を振り返ります
詳細をみる
神馬 あかりの絵葉書ができました
神田明神で一番人気の神馬 あかりの絵葉書ができました
詳細をみる