文化事業

文化事業一覧

終了 平野啓子の「語り」の世界 鎮守の杜からの祈り 日本神話と災害教訓に学ぶ夕べ
本講座は終了しております
詳細をみる
終了 江戸総鎮守 神田明神の神々と出会う 講話・特別参拝
本講座は終了しております。
詳細をみる
過去の特別展示 平成23年 束帯・十二単 神田祭・極
3月30日(水)〜6月19日(日)まで特別展示として「束帯、十二単〜祭祀・儀礼の伝統装束〜」と「神田祭・極 江戸時代編」を同時開催いたしました
詳細をみる
過去の特別展示 平成23年 江戸ぐるり
22年12月4日(土)から23年2月13日(日)まで、江戸の名所と四季の祭に関する特別展を開催いたしました
詳細をみる
巫女さん入門 初級編 (単行本)
東京・秋葉原の氏神様である神田明神で毎年夏に開かれ、巫女に興味のある女の子から、 娘に日本文化を知ってもらいたい親まで、広い人気を誇る「巫女さん入門講座」を完全書籍化。
詳細をみる
神田祭大図鑑 平成二十一年度
平成21年の神田祭の全貌をDVDに。神輿、山車の豪華な競演!東京のど真ん中、神田・日本橋・大手・丸の内・秋葉原、108の町で繰る広げられる「日本三大祭の粋」。
詳細をみる
▼平成17年神田祭DVD 神田祭大図鑑
5月に行われた「平成十七年度・神田祭」の模様がDVDで楽しめるようになりました。
詳細をみる
▼平成19年神田祭DVD 神田祭大図鑑
平成19年度版DVDは、神田祭の魅力を迫力の映像で収録。
天下祭に様々な思いを馳せ、祭を彩る多くの人々の視点も交え、厳粛、華麗、勇壮、歴史と伝統の祭礼文化を現代そして未来へつなぎます。
詳細をみる
▼神田祭ビデオ
日本三大祭りの一つ「神田祭」の豪華絢爛な祭礼の様子が、ビデオになりました。
詳細をみる