文化事業

映画『みをつくし料理帖』特別展示会

映画『みをつくし料理帖』特別展示会
髙田郁先生の小説『みをつくし料理帖』がこの度角川春樹さん監督により映画化し公開されます。『みをつくし料理帖』は神田明神下の御台所町を中心に江戸を舞台とした内容になります。神田明神や神田界隈の町々、神田祭も小説では登場いたします。
本特別展は、小説と映画『みをつくし料理帖』とのコラボ展示として、映画で使用された衣装や道具、また神田明神に所蔵する神田明神や神田祭、江戸に関する浮世絵などの歴史資料を展示いたします。小説と映画『みをつくし料理帖』と神田明神との歴史的なコラボ展示が本特別展の内容になります。

映画『みをつくし料理帖』公式サイト

角川春樹事務所公式サイト

会期など

会期 令和2年10月7日(水)~10月25日(日)
時間 9時~16時(受付終了 15時30分)
    ※初日のみ13時〜16時(予定)
受付 神田明神文化交流館EDOCCO 1階 神札授与所
拝観料 大人300円、学生200円、中学生以下無料
会場 神田明神資料館

主催 映画「みをつくし料理帖」製作委員会

映画『みをつくし料理帖』関係資料(予定)

化け物稲荷
澪 劇中衣装
野江(あさひ太夫) 劇中衣装
小松原(小野寺数馬)劇中衣装
永田源斉 劇中衣装
又次 劇中衣装
きつねのお面 劇中小物
つる家(緑)のれん 劇中小物

江戸時代、絵巻浮世絵等の歴史資料(予定)

江戸十景日本橋美人合扇屋内花扇 歌川豊国2代 文政~天保(1818~43)
江戸一目図(仮題) 歌川国盛 弘化頃
東都名所 神田明神東阪 歌川広重初代 文政~天保(1818~43)
新板浮絵 神田大明神境内之図 歌川豊春 享保20年~文化11年(1735~1814)
江戸名所 神田明神境内眺望 歌川広重初代 安政元年(1854)
江戸風俗十二月の内 十月豪商恵比寿酒祝之図 楊洲周延 明治22年(1889)
新板浮絵江戸神田明神之図 歌川国丸 文化年間(1804~17)
浮絵神田明神御祭礼之図 喜多川歌麿2代 文化3~13年(1806~16)
文化十二乙亥年 神田大明神御祭礼番附
名所江戸百景 神田明神曙の景 歌川広重初代 安政4年(1857)
東京名所四十八景神田明神社内年の市 昇斎一景、明治4年(1871)
神田御祭礼 飯田町中坂上ル図 歌川芳藤 弘化4~嘉永5年(1847~52)
江戸風俗十二月の内 二月初午稲荷祭之図 楊洲周延 明治23年(1890)

ご縁を繋ぐ 髙田 郁さん講演会・トークショー

神田明神資料館では神田明神とみをつくし料理帖とのコラボ展示『みをつくし展覧会』の一環として、髙田 郁先生の講演会・トークショーを開催いたします。
日時 令和2年10月24日(土)14時~15時
開場・受付開始 13時30分
会場・受付 神田明神祭務所・地下1階参集所
募集人数 50人 先着順
入場無料、事前予約制
申し込み方法 下記サイトよりお申し込みください