夢や願い事を叶えたい方を応援します。
●特別昇殿参拝
●神職による講話
●自分育てセミナー
今年のテーマは『祭』
神社・神道研究を代表する先生方にご講演いただきます
全6回 10時30分~12時
第3回 6/18(土) 國學院大學 笹生衛教授 ~疫病と祭礼について〜 都市における祭礼文化の起こり~
是非ご受講ください!
宮司特別対談では、各方面でご活躍されるトップリーダーの方々と神田明神宮司とが対談をすることで、新しい伝統、新しい文化、新 しい歴史を生み出す試みの一つとして開催いたします。
令和4年の明神塾では、昨年に引き続き塾長に滝口正哉先生にご講演いただき、
年間テーマ「江戸の名所とエンターテイメント」を軸に、江戸と現代の文化に関する講座を展開していきます。
武人画師として10周年を迎える、こうじょう雅之氏。それを祝い、神田明神に所蔵するこうじょう雅之氏の作品、平将門公を中心とした武士、武将、志士、漢に関する資料を展示し、こうじょう雅之氏がライフワークとする「武人」と「覚悟」の世界を展開する特別展を開催いたします。
神様がお祀りされるご社殿について知ることは、その神社の特性を考える上でもとても重要なことです。
この特別展では、創建1300年の節目を前に、当社のご社殿の歴史的変遷や建立の経緯、それに関わった人物たちに焦点を当て、それに関連する作品を展示する展覧会です。
神田明神紹介のYouTubeの動画です。
本動画は板東潤様、林カオリ様のご協力により公開するものです。
【推奨環境】iPhone / iOS12以降 / safari Android / Android 9以降/ Google Chrome
昇殿参拝は、ご祈祷やお祓いとも言います。ご神前で身を清め、神職の祝詞奏上により、願いを叶えてもらうため祈る儀式です。
This page introduces Kanda Myoujin in English, French, Chinese