宮司挨拶
神田明神とは
年中行事
YouTube
アクセス
お問い合わせ
サイトマップ
HOME
1300年記念事業
新着情報
宮司挨拶
神田明神とは
年中行事
アクセス
English,Français,中文
境内図
ご参拝・ご祈願
お守り
グッズ
資料館
明神塾
その他の文化事業
FAQ
お問い合せ
崇敬会
結婚式
サイトマップ
過去の神田祭特設サイト
ご参拝・ご祈祷
HOME
>
ご参拝・ご祈祷
> 初宮詣
初宮詣
親子ともども出産という大事を神様のご加護によって無事に終えたことの奉告と、赤ちゃんのこれからの健康と成長、そして今後のご加護をお願いする人生儀礼です。一般に男児は生後32日後、女児は33日後に、母方より送られた晴れ着(祝着)をつけて参拝をします。
雨の日などは避け、赤ちゃんの体調も考え日にちをお決めください。
初穂料 10000円
※土日、繁忙期には時間帯により奥御殿でのご参拝になる場合がございます。
記念写真はこちら