資料館

神田明神VR 龍画家・絵獅匡、エサカマサミ原画展

【推奨環境】iPhone / iOS12以降 / safari Android / Android 9以降/ Google Chrome

現在開催中の特別展

浮世絵に見る「橋」展 Bridges in Ukiyo-e

「橋(bridge)」。それは主として水路や谷に架設し、通行を可能とするもので、「橋を渡す」とも言うように双方の間に立ち仲立ちをすることの意でも用いられます。橋をめぐっては、たくさんの人間ドラマがそこにあり、歌川広重など多くの浮世絵師も「橋」を描きました。この展覧会では「橋」を題材とした資料を多数展示し、その人間ドラマに迫ります。

資料館
The Kanda Myoujin Shrine Museum
神田明神博物館

御社殿の左脇にある朱色の建造物・資料館。2階と3階に展示室がございます。
神田明神のご祭神と歴史、神田祭の変遷、江戸の年中行事についての浮世絵などの資料を展示。江戸と現代の神田祭ジオラマは必見。神田明神とアニメのコラボに関する資料も展示している。
名所や文化―能、国学、江戸千家、千社札、かんざしなど江戸東京文化の浮世絵などの資料を多く展示。年に数回、不定期ではありますが特別展示も開催しています

The vermilion Kanda Myoujin Shrine Museum situated on the left-hand side of the main sanctuary serves as a permanent three-story exhibition hall displaying artefacts throughout the history of Kanda Myoujin.
Exhibits encompass enshrined deities (Kami), exquisite Ukiyo-e (Lit. "pictures of the floating world"), and miniature models of the renowned Kanda Festival during the Edo Period.
Modern collection further extends to the plethora of items in collaboration with Japanese animations.
Also look out for special exhibitions held periodically in addition to permanent exhibits.

處於社殿左側的朱紅色建築物為神田明神的博物館。
三層高的博物館常年展示神田神社的歷史與祭神,過千枚備有重大歷史價值的浮世繪和從江戶時代已家喻戶曉的神田祭的模型。
當代的神田神社與日本動漫所合作的資料也有特別公開。
博物館亦有展出日本傳統能學和國學,千社札,傳統發飾等眾多展品。不定期舉行的特別展覽的資訊會在本網站公開。

【開館日】 木曜日休館 ※臨時休館の場合もあり

【開館時間】 午前9時〜午後4時(最終受付午後3時45分)

※正月期間(元旦〜2月初旬)や特別展等は開館期間及び時間が異なる場合がございます。当ページでご確認ください。

※団体5名様以上でしたら、平日でも日程をご相談のうえ開館いたします。

※展示品解説をご希望の方は団体10名様以上にて日程をご相談のうえお受けいたします。担当・松本までご連絡ください。

【拝観料】 大人500円、学生300円、中学生以下無料

【お問合せ】 神田神社社務所 担当・岸川
【For Inquiries】Dr. Kishikawa, Kanda Myoujin Shrine Office
【查詢】神田神社社務所 岸川先生

【TEL】 03(3254)0753
【E-mail】 pub-info@kandamyoujin.or.jp
【交通のご案内】 ▶ アクセスマップ境内図
【Access】 ▶ MapFloor Plan
【地點】 ▶ 地圖神社平面圖

~東のえびす様×西のえべっさん~東西・お酒と神様展

東西のえびす神とお酒にまつわる神話を紹介する展覧会です。

日本の食文化~神様の食事・神饌から屋台まで

日本の歴史の中で発展していった、食文化。神社における神々のお食事・神饌をはじめ庶民的な居酒屋文化まで、日本の食べる文化にまつわる特別展

特別展・昭和の神田っ子展

~神田司町在住の画家・うゑださと士さんによる、心温まる古き良き昭和を描いた展覧会~

日本橋三越本店・神田明神と神田祭展

神田明神創建1300年 三越創業350周年 記念

日本の祭り展

4年ぶりの神田祭復活を記念して、特別展『日本の祭り展』を開催!4月アニメ化の【推しの子】とのコラボ展示も!

日本の神々展 パートⅡ

少彦名命の御奉祀150年を奉祝して日本の神々関する展示を開催。髙見澤俊彦さんとのコラボ展示も!

少彦名命御奉祀150年記念 日本の神々展

神田明神二の宮のご祭神・少彦名命奉祀150年を記念し、神田明神に御鎮座する大己貴命、少彦名命、平将門命はじめ、『古事記』『日本書紀』等、神典に記された神々、日本全国各地に祀られる神々等、日本の神に関する特別展を開催いたします。

偉大なる人財展

神田明神や周辺地域にゆかりのある偉人の歴史に触れ、「人財」を見出していきます。

世界の格闘技~ケンガンアシュラ・ケンガンオメガ×神田明神~展

本展示では、神田明神に所蔵する格闘技を物語る貴重な資料と、本格格闘技漫画『ケンガンアシュラ』『ケンガンオメガ』の原画のコラボレーション展示です。

1 2 3 4 5