文化事業

明神塾 巻之20 江戸美と匠の世界Ⅱ

明神塾 巻之20 江戸美と匠の世界Ⅱ
20年目を迎える明神塾。クール・ジャパンの名のもと、江戸の美は世界的に注目されていますが、それは連綿と受け継がれた匠の技術により支えられていました。
今期は美と技をテーマとしたミニ講座に加え、タイトルにちなんだゲストとの対談を通じ皆様を「江戸伸びと匠の世界」にいざないます。
【塾長】
安藤 優一郎 先生
 歴史家(日本近世政治、経済史専攻) 文学博士(早稲田大学)

【開催時間】
午後6時    1部 神田祭講座(神社文化講座)
午後7時00分 正式参拝(有志)
午後7時15分 2部講座開始 ※内容は以下を参照
午後8時45分 講座終了(予定)       

第1部 神田祭講座(神社文化講座) 18時~19時

第1講 4月12日(水) 
「現代都市祝祭考-神田祭のにぎわいを科学する-」
   秋野淳一氏(國學院大學研究開発推進機構ポスドク研究員)
第2講 6月14日(水) 
「神田祭と江戸町人文化」
   滝口正哉氏(成城大学・立正大学非常勤講師)   
第3講 7月12日(水) 
「江戸の神田祭、曳物と山車」
   福原敏男氏(武蔵大学教授)
第4講 9月13日(水) 
「山車人形成立について」
   是澤博昭氏(大妻女子大学博物館准教授) 
第5講 10月11日(水)
「江戸祭礼と歌舞伎の音曲について」 
   前原恵美氏(常磐津紫緒、独立行政法人 国立文化財機構 東京文化財研究所 無形文化遺産部 主任研究員)
第6講 11月22日(水)
「近世の神田明神と武家」
   岩淵令治氏(学習院女子大学教授)

第2部 江戸の美と匠の世界Ⅱ 19時45分~20時45分

第二部の講義内容に変更が出ましたので、お知らせいたします。

平成29年
    6月14日   第2回 江戸の庭園文化
    7月12日   第3回 江戸の刀剣文化
    9月13日   第4回 江戸の茶道文化~江戸千家
    10月11日 第5回 江戸の雅楽文化
    11月22日 第6回 江戸の神社文化

明神塾20周年 特別講座

日時 8月18日(金)
講師 田中 優子氏(明神塾前塾長、法政大学総長)

定員に達しましたので、申込みは終了いたしました。

開催場所、申込方法、受講料

【開催場所】 神田明神祭務所地下ホール
【募集人数】 申込み順先着100名(定員になり次第〆切)

【申込方法】
申込書はPDFでダウンロードしてご使用ください。
申込みを明記し、郵送、ファックス、メールにてお申し込み下さい。詳細を郵送でご案内いたします。
その際、住所、氏名、性別、年齢、職業、連絡先電話番号を記載いただき下記にお送りください。
郵送の場合 〒101-0021 東京都千代田区外神田2-16-2
ファックスの場合 03-3255-8875
メールの場合 kouhou@kandamyoujin.or.jp

【受講料】
通年申込み 12000円(全6回分) 
単回申込み 2200円(崇敬会員は2000円)
通年申込みで全講座を受講された方には「明神塾 巻之19」修了証を差し上げます。
通年申込みの場合は、三井住友銀行 神田支店 普通7870595 神田かるちゃー倶楽部 明神塾 までお振り込みください

【主催】
神田明神 担当・鳥居、岸川
℡03-3254-0753 FAX03―3255-8875

※講師、演題、日程は都合により予告なく変更することがありますので、ご了承ください。