神田明神
神田祭り(天下祭)
開府400年ニュース
天下祭への想い
eコミュニティ神田祭
神田祭日程
鳳輦神輿遷座祭
氏子町内神輿神霊入神事
神幸祭
神輿宮入
献茶式
例大祭
その他行事
神田祭オリジナルグッズ
前回13年神田祭サイト
神社トップページへ戻る
5月10日(土)終日 神幸祭
先導の鉄杖がコンクリートをたたく力強い音色が響き、鳳輦が神霊を載せて静静と神幸する。街々の様子は時代とともに大きく変わっても神幸祭の華やかさと威儀をただして行列を迎える江戸っ子の心意気は変わらない。
華麗にして荘厳優美なる平安の時代絵巻流れゆく歴史の中で脈々として受け継がれてきた伝統の『天下祭』が江戸開府400年を記念して今ここに、新たなる時代への扉を開こうとしている。それぞれ明神前より神田、日本橋の108ヶ町の町々30キロを巡行。今回特別参加として、付祭に福島県より、相馬野馬追い神事の騎馬武者。江戸伝統芸・太神楽。東京芸大の学生制作による華麗な山車四基、底抜け屋台が参加します。
神幸祭行列
先導 - 神幸旗 - 鉄杖 - 鼻高面(猿田彦) - 神田囃子 - 諌鼓山車 - 祭典委員 - 供奉員 - 拍子木 - 太鼓 - 氏子鳶頭 - 御防講 - 由布籠 - 獅子頭山車 - 先導騎馬神職 - 真榊 - 錦旗 - 神饌辛櫃 - 宮鍵講 - 神部取締役 - 七色旗 - 宮司騎馬 - 御楯 - 御鉾 - 紫翳 - 随神 - 神名旗 - 錦蓋 - 一の宮鳳輦 - 御胡 - 御弓 - 菅翳 - 巫女・乙女 - 氏子総代馬車 - 七色旗 - 騎馬神職 - 騎馬千代田区長 - 紫翳 - 随神 - 神名旗 - 二の宮鳳輦 - 菅翳 - 七色 - 騎馬神職 - 騎馬中央区長 - 御楯 - 御鉾 - 真榊 - 紫翳 - 随神 - 神名旗 - 菅蓋 - 三の宮鳳輦 - 菅翳 - 騎馬神職 - 四神旗 - 由布籠 - 乙女(市女笠) - 雅楽伶人

付祭(午後4時三越前より参加)
曳物 - 相馬野馬追 - 太神楽 - 底抜け屋台 - 武者行列